作成者別アーカイブ: Jay

【2024/9月開催】English Coaching Network(ECN) のご案内

English Coaching Network (ECN) は、英語Nativeコーチのファシリテーションによる、英語力向上と対話を楽しむコミュニティーです。

2024年8月は下記日程で開催します。

9/4(水)  20:00-21:00(日本時間)

9/11(水) 20:00-21:00(日本時間)

9/18(水) 20:00-21:00(日本時間)

9/25(水) 20:00-21:00(日本時間)

ご興味ある方は、どうぞお気軽にお問合せください!!

【2024/8月開催】English Coaching Network(ECN) のご案内(終了しました)

English Coaching Network (ECN) は、英語Nativeコーチのファシリテーションによる、英語力向上と対話を楽しむコミュニティーです。

2024年8月は下記日程で開催します。

8/7(水) 21:00-22:00(日本時間)

8/14(水) 21:00-22:00(日本時間)

8/21(水) 21:00-22:00(日本時間)

8/28(水) 21:00-22:00(日本時間)

ご興味ある方は、どうぞお気軽にお問合せください!!

【2024/7月開催】Englsih Coaching Network(ECN) のご案内(終了しました)

English Coaching Network (ECN) は、英語Nativeコーチによるファシリテーションによる、英語力向上と対話を楽しむコミュニティーです。

2024年7月は下記日程で開催します。

7/10(水) 21:00-22:00(日本時間)

7/17(水) 21:00-22:00(日本時間)

7/24(水) 21:00-22:00(日本時間)

7/31(水) 21:00-22:00(日本時間)

ご興味ある方は、どうぞお気軽にお問合せください!!

【2024/6月開催】Englsih Coaching Network(ECN) のご案内(終了いたしました)

English Coaching Network (ECN) は、英語Nativeコーチによるファシリテーションによる、英語力向上と対話を楽しむコミュニティーです。

2024年6月は下記日程で開催します。

6/5(水) 21:00-22:00(日本時間)

6/12(水) 21:00-22:00(日本時間)

6/19(水) 21:00-22:00(日本時間)

6/26(水) 21:00-22:00(日本時間)

ご興味ある方は、どうぞお気軽にお問合せください!!

【GEE 85回勉強会のご案内(2024/6/8開催)】Learning Global Business World!(終了いたしました)

■The “GEE” English Study Group, which focuses on cross-cultural understanding, communication, and business case studies, will hold workshop in Zoom
■異文化理解・コミュニケーション、ビジネスケーススタディーをテーマとする「GEE」英語勉強会では、渋谷のコメディバーを体験します。!

・日時: 2024年6月8日(土) 07:00 PM
・参加費:実費

・場所:Tokyo Comedy Bar @ 渋谷

※今回は課外活動という事で、渋谷のTOKYO COMEDY BARにてスタンドアップコメディーを楽しもう企画ですので奮って参加ください。

■Agenda
1. Self Introduction
2. Enjoy Stand-up comedy at Tokyo Comedy Bar
3. Wrap up

Please join us and contact to the organizers

■What is ”GEE”
Globalization, uncertainty, digitalization, AI, DX, and other values are changing at a rapid pace, and in order to adapt to changes in the business environment, it is no longer enough to simply do the job at hand.
Knowledge of general management, marketing, sales, accounting, etc. from a global perspective, as well as the ability to connect and share values with people from different industries, is becoming more and more important for business person. GEE, a study group with English as the common language, is a fun space where professionals in various fields can spontaneously share their specialties and learn from each other through communication in easy English.

■GEEとは
グローバル、不確実性、デジタル化、AI、DXと価値観がものすごい勢いで変遷する今日、ビジネス環境の変化に適応するためには、ただ目の前の仕事をこなすだけでは不十分になってきています。
グローバルな視点での経営全般、マーケティング、営業、会計などの知識、また異なる業界の方とのつながりや価値の共有は、現代を生きるビジネスパーソンにとって益々重要になってくると考えております。異業種、多人種、幅広い世代の有志による、英語を共通言語とした勉強会「GEE」は、各分野のプロフェッショナルがやさしい英語でのコミュニケーションで、自発的に自分の得意分野を共有し、互いに学びあえる楽しい空間です

ご興味ある方は、どうぞお気軽にご参に加ください!!

https://www.facebook.com/groups/359538777569042

【課題解決力を向上させたい人必見】課題解決に重要なことは〇〇〇〇です。

グローバルでのビジネス環境下で業務をする上で発生する課題は多岐にわたります。

あなたも日々のビジネスライフにおいて色々な課題に直面し、解決策に頭を悩ませることも多いのではないでしょうか?

今回は、課題解決力を向上させる方法についてお話していきたいとおもいます。

課題解決力を向上させるポイント①五感を使う

まずは、課題発見の基本的なアプローチとしては「何かおかしいのでは」「何か違和感がある」と起きている事象を五感という切り口で色々な角度から確認、分析、評価して課題の発見につなげるフレームワークをお勧めします。

では一つひとつ五感を見ていきましょう。

視覚(Seeing):

色々な視覚で見る(視点、視野、視座、視力):

ビジネス環境の変化やトレンドを視覚的に捉え、以前とは異なるパターンや動向を見つける。たとえば、競合他社の行動や市場の変化、顧客のニーズの変化などを観察し、それがどのようにビジネスに影響を与えるかを分析する。

聴覚(Hearing):

情報を聞き取る:

社内外からの情報やフィードバックを注意深く聞き取ります。従業員や顧客からの不満や要望、業界内の噂やトピックなど、隠れた課題が聴覚を通じて明らかになることがあります。

触覚(Touching):

実際に体感する:

製品やサービスを実際に試してみることで、潜在的な課題や改善の余地を見つけることができます。製品の操作感や品質、サービスの効率性など、実際に触れることでわかる情報があります。

嗅覚(Smelling):

空気の臭いを嗅ぐ:

ビジネス環境や組織内の微妙な空気の変化や問題の臭いを感じ取る。たとえば、社内の文化や風土の変化、マーケットの異変、競合他社の動きなどが嗅覚を通じて感じ取ります。

味覚(Tasting):

味わう(評価する):

提供される製品やサービス、ビジネス戦略などを評価し、その中に潜む問題や改善の余地を分析する。顧客の視点から製品やサービスを評価し、競合との比較を行うことで、自社の強みや課題を発見することができます。

課題解決力を向上させるポイント②「あるべき姿」と「現状」のギャップを考える

とはいうものの実際のビジネスシーンにおいて課題の発見においては、時間軸で、(1)過去「過去の課題」、(2)現在「現在起きている課題」、(3)「将来起きるかもしれない課題」と整理して考える必要があります。

特にVUCA【Volatility(変動性)・Uncertainty(不確実性)・Complexity(複雑性)・Ambiguity(曖昧性)】の時代と言われる昨今においては、変化が激しく、将来に何が起こるかの予想も難しく課題の発見(設定)が遅れると致命的なダメージを受けることも想定されます。

ここでは特に(3)「将来起きるかもしれない課題」にフォーカスして課題解決のアプローチを共有していきます。

①課題設定

上記(3)における課題の定義としては、

「あるべき姿」と「現状」との間に生じるギャップを課題と定義します。

課題設定とは、そのギャップを明確にすること。つまりWHATを見つけ出すことになります。ただし、WHATは目には見えてない場合や、将来的に起こりうる問題を包含しており、非常に見つけることが困難になる場合もあります。よってある程度仮説をもって設定していく必要があります。

②課題解決

課題解決には下記の通り3つのステップがありますので一つずつ見ていきましょう。

1)WHERE

課題がどこにあるのかを、関連するデータや分析に基づき調査し課題の所在地を突き

止めていきます。

2)WHY

  つきとめた課題に関して、なぜなぜ分析(5WHYs)を行ってその原因を深堀りして

いきます。そして真の課題を明確にします。

3)HOW

  真の課題についての効果的な対応策を考えていきます。

③対応策の実行計画と実行

解決策を考えたら、それを実現するための具体的な実行計画を策定し、責任者や役割、リソースを割り当てる。

実行計画におけるタスクのスケジューリングや関連部門を巻き込んでのコミュニケーションプランを立てる。

実行段階では、実行進捗状況をモニタリングし、計画とおりに推進できているかを定期的にチェックし、常にON TRACKを目指し関連部門と擦り合わせを行い計画を完遂する。

④評価と改善

施策の実施後に、目標達成度や成果を評価し、問題の解決や目標の達成度を確認する。

実施した施策の効果を分析し、成功した点や課題を特定する。

結果をフィードバックとして活用し、今後のプロセスや施策の改善に活かす。

まとめ

グローバルなビジネス環境において課題発見の基本的なアプローチとしては五感をつかって「何かおかしいのでは?」「何か違和感がある?」を感じることが大切です。

そして課題解決力を向上させるために必要なことは、課題発見力です。つまり〇〇〇〇は

あるべき姿と現状のギャップを課題と捉え、解決に取り組んでいくことが重要です。

日々のビジネスライフにおいて、常日頃から物ごとのギャップ(違い)にアンテナを高くしてその原因究明や対応策を考える癖をつけていくよう心がけましょう。

さらにスキルアップをめざされたい方は下記のプログラムを学んでみませんか?

【2024/5月開催】Englsih Coaching Network(ECN) のご案内(終了いたしました)

English Coaching Network (ECN) は、英語Nativeコーチによるファシリテーションによる、英語力向上と対話を楽しむコミュニティーです。

2024年5月は下記日程で開催します。

5/8(水) 21:00-22:00(日本時間)

5/15(水) 21:00-22:00(日本時間)

5/22(水) 21:00-22:00(日本時間)

5/29(水) 21:00-22:00(日本時間)

ご興味ある方は、どうぞお気軽にお問合せください!!

【外資系企業にチャレンジ-Part3】Survive and Thriving (生き延びる、そして上手くこなす)!

アジア圏の外資系企業の日本のカントリマネジャとしとして、事業開発、顧客開拓にこの1年注力して取り組んできました。

何とか生き延びることができ、また楽しくそして上手く乗り越えてきた感もあります。時系列的に見出しつけてその振り返りを共有していきます。

①想定内でしたが…

外資系企業の日本の責任者として2022年12月1日が入社日ではありましたが、特に誰からも連絡もなく、人事部も日本の担当者に任せているとのことで終わり、結局所属する事業部の海外オフィス担当と私の経費を管理している部門と直接会話して、状況確認したところ、社会保険も厚生年金の届け出もされていない。急ぎ手続きを始めるとのことで、実際には入社日より一か月後に登録。

仕事に必要なPCも携帯の購入も本社側に予算確認して自分で購入して経費処理してインフラを整えていくことで1か月が経過。

②やっぱりね

入社して1か月後に本社へ約1か月間の研修出張するも、特に準備もなく、自分でオリエンテーション項目決め、業務上必要と思われる製品知識や、ビジネスモデル等含めレクチャーを関連部署への挨拶かねて行った。まあ、やりながらのOJTスタイルというか、自分で主導して決めていくことへの決意が固まった研修出張であった。

但し、研修期間の一か月は、本社の関連部門の人との面会や会話を通じでお互いの信頼関係の構築ができたことや、文化や考え方の違いも体感し、学びの多い有意義な時間であったことは特筆に値することだと思います。

③いざ出陣

日本に戻り、一応本社側と整合した方向性について顧客ベースに訪問リストを作成してキーパーソンへのアプローチを開始。ゼロベースからのスタートで不安もあるが、チャレンジングでありワクワク感で一杯であった。一方

そう簡単にキーパーソンにたどり着けませんが、いろいろなところに顔を出して、話を聞いていくと点と点が繋がりだす感覚が出てくる。

今まで経験のしたことなのない世界であり、新鮮で楽しい!

④自分で決める

取り組みが充実してくると“誰に”“何を”が明確に見えてくる。そしてそこに向かっての目標設定と戦略を自分で決め、実行計画をつくり、実行する。

これは自己肯定感が醸成され、目標達成に向けてのモチベーションがわいてくる。

⑤チャレンジを楽しむ

ターゲットとしたお客様に対してはあらゆる手を使ってコンタクトして、丁寧に、そして継続的にアポ取りを試み、そして企業価値をアピールする。

このチャレンジ、私いい年こいてますが、子供の頃の新しい遊びに熱中する感覚で心の底からワクワク楽しめる。

⑥考える

ある程度重要なお客様が絞られてくると、そのお客様に関して徹底的に調べる(開示情報含めあらゆる情報をリサーチ)。そして困りごとをQCDの観点で考え、課題を仮説化し、解決策を妄想する。

⑦提案する

仮説化した課題を言語化して、具体的な解決策を想定し、最適な自社の製品、サービス、及びビジネスモデルを提案する。

⑧捨てる神あれば、拾う神あり

When one door shuts, another opens.

(英語では上記の文があてはまる。→直訳は、1つのドアが閉まると、別のドアが開く)

ビジネスにおいては上手く行くこともあれば、行かないこともあります。

しかし、よく考えるとその舞台に登場する人との出会い、会話、交渉、そして、成功に向かおうとするお互いのエネルギ―が同じ方向に向いた時、新しいビジネスがうぶ声をあげ、物事の流れが良い方向に進んでいく。

というわけで、この一年何とか生き延びることができたという事、さらには楽しみながら上手く仕事をこなせた事は良かったと思います。その中で、私の所属する外資系企業の良い点として感じた事、及び課題として見えてきた点を下記にまとめてみたいと思います。

私が感じた良い点

1.ミッションが明確であり業務に専念できる。

2.自分の裁量で顧客訪問できる。

3.国内外いつでもどこでも出張に行ける。

4.交通費、接待費等の経費についても寛容である。

5.時間が自由に使える。

私が感じた課題

1.全社戦略や事業部戦略の落とし込みが無い。

2.個人主義で情報共有の場が少ない。

3.事業部軸が強く横串の活動がなくリソースの非効率が生じている。

4.英語があまり通じない。

5.本社の活動情報がほとんど入らない(英語での広報情報共有なし)。

まとめ

いかがでしたか? 

“Survive and Thriving” (生き延びる、そして上手くこなす)

次回はその一年を振り返っての私のAppraisal (評価)がどうなったかの経験談をお話しします。

【2024/4月開催】Englsih Coaching Network(ECN) のご案内(終了しました)

English Coaching Network (ECN) は、英語Nativeコーチによるファシリテーションを通じ、皆様の英語の上達と楽しく課題解決をしていくコミュニティーです。

2024年4月は下記日程で開催します。

4/3(水) 21:00-22:00(日本時間)

4/10(水) 21:00-22:00(日本時間)

4/17(水) 21:00-22:00(日本時間)

4/24(水) 21:00-22:00(日本時間)

ご興味ある方は、どうぞお気軽にお問合せください!!

【GEE 84回勉強会のご案内(2024/3/19開催)】Learning Global Business World!(終了しました)

■The “GEE” English Study Group, which focuses on cross-cultural understanding, communication, and business case studies, will hold workshop in Zoom
■異文化理解・コミュニケーション、ビジネスケーススタディーをテーマとする「GEE」英語勉強会では、勉強会をZoom開催します!

・日時: 2024年3月19日(火) 07:00 PM
・参加費:1,000円

・場所:ZOOM or Osaki Meeting Room

※年会費5,000円をお支払い頂いた方は個別の参加費は無料です。またはじめてご参加される方は参加費は無料です。

■Agenda
1. Self Introduction
2. Presentation by Yoichiro Tanaka
Title: TBD
3. Wrap up

Please join us and contact to the organizers

■What is ”GEE”
Globalization, uncertainty, digitalization, AI, DX, and other values are changing at a rapid pace, and in order to adapt to changes in the business environment, it is no longer enough to simply do the job at hand.
Knowledge of general management, marketing, sales, accounting, etc. from a global perspective, as well as the ability to connect and share values with people from different industries, is becoming more and more important for business person. GEE, a study group with English as the common language, is a fun space where professionals in various fields can spontaneously share their specialties and learn from each other through communication in easy English.

■GEEとは
グローバル、不確実性、デジタル化、AI、DXと価値観がものすごい勢いで変遷する今日、ビジネス環境の変化に適応するためには、ただ目の前の仕事をこなすだけでは不十分になってきています。
グローバルな視点での経営全般、マーケティング、営業、会計などの知識、また異なる業界の方とのつながりや価値の共有は、現代を生きるビジネスパーソンにとって益々重要になってくると考えております。異業種、多人種、幅広い世代の有志による、英語を共通言語とした勉強会「GEE」は、各分野のプロフェッショナルがやさしい英語でのコミュニケーションで、自発的に自分の得意分野を共有し、互いに学びあえる楽しい空間です

ご興味ある方は、どうぞお気軽にご参に加ください!!

https://www.facebook.com/groups/359538777569042